ここではチームの練習や試合の一幕を観て頂き惣利春日南FCを少しでも知ってもらえたらと思います!

■練習について

6年生・5年生グループ

上級生はカップ戦や公式戦に向けての、基礎的な練習に始まり、連動するパスワークや試合形式のミニゲームを中心に日々練習に励んでいます。
また、6年生を中心に上級生としてチーム練習の準備を行ったり、チーム全体をまとめています。

4年生・3年生グループ

4年生・3年生もカップ戦や練習試合などが行われるので、基礎練習や試合形式のミニゲームを取り入れながら練習をしています。練習するときは集中して、楽しむときはみんなで笑ってチームワークを磨いています。一部のメンバーは上級生の試合に招集します。

2年生以下年長さんグループ

まだ練習についていくのがやっと、でも一生懸命にボールを追いかけて走って転んでシュートしてます。基本は子供たちが『のびのび楽しく』をモットーにして幼少期の発育を意識して練習に取り組んでいます。子どもたちが飽きないように心がけています。

■練習の流れ

①準備から点呼 17:20〜17:45
高学年を中心に準備を開始。準備を終えて低学年から順に並んで出席確認を行います。

②ランニング 17:50〜
6年生が先頭と最後尾につけて、全員で声を掛け合いながらグラウンドを走ります。

③準備運動 17:55〜
練習を始める前にしっかりと準備運動をチーム全体で行います。

④基礎練習とチームワーク練習 18:00〜
ボールを使わない身体全体を使った練習とボールを使った基礎的な練習を行います。

⑤ミニゲーム 19:10〜
最後は試合形式のミニゲームをします。高学年は試合を想定したミニゲームを、低学年は楽しく個人技とチームワークを高める練習も兼ねてミニゲーム!チーム分けをしてさぁ勝負!!

⑥練習終了 19:45頃〜20:00頃
練習後は、子どもたち自身が後片付け!子どもたちの主体性を促すために基本的にコーチは手伝いません。片付けが終わったら集合して黙想を行い気持ちを整えます。最後は全体で輪になってチームの掛け声をかけて解散となります。

練習前の出席確認

6年生・5年生の練習風景動画

練習前の準備運動

4年生・3年生の練習風景動画

練習後の締めくくり

2年生・1年生・幼児の練習風景動画

■試合について

6年生U-12/5年生U-11・U-12

6年生は小学生最後の大会があります。その大会に向けて数多くの練習試合や公式戦をチーム一丸となって挑んでいきます。

5年生は新人戦があります。

『勝つ喜び』『負ける悔しさ』『仲間との絆』全体の活動を通して子どもたちの成長を感じられると思います。

4年生U-10・U-11/3年生U-9・U-10

4年生になると、カップ戦がたくさん始まります。同じ地区内のチームや他地区のチームとの試合も増えより一層サッカーが好きになる!

3年生も練習試合やカップ戦が行われます。また4年生のU-10の試合にも参加することも増えます。
低学年で培ってきた技術を更にアップさせよう!

2年生U-8・U-9/キッズ(1年生以下)

2年生以下でも対外試合は行われます。数は少ないですが日頃の練習の成果を発揮して楽しく試合をしています。

1年生以下も対外試合は行われます。U-8の2年生の試合に参加することもあります。少しずつボールを追いかけてシュートする楽しさを覚えていきます。           

■試合の流れ

①他チームとの試合が決まる
練習試合やカップ戦などの試合が決まると、チーム指定のカレンダーアプリに予定が入ります。基本的に試合が行われるのは土曜日・日曜日・祝日になります。(試合数は、メインの6年生・5年生が多く、次に4年生と3年生の試合が定期的に行われます。低学年の2年生1年生の試合は多くはありませんが、定期的に行われます。)

②試合の準備
試合が決まると、試合に持っていく物の準備を行います。試合が行われる前の練習日に荷物の積み込みをします。(各保護者の当番制)

③試合当日
1)指定された場所・時間に集合します。試合の準備や荷物運びは基本的に児童が行います。コーチは見守ります。
2)試合前のアップを行います。
3)試合は1日に数試合あります。(多い場合3試合から5試合)

④試合後
1)試合後の片付けも、基本は児童自身で行います。
2)大会本部へのあいさつや、応援しにきてくれたお父さんお母さんへのあいさつも行い解散となります。

試合の一幕

試合前の一幕

試合後の一幕

■チームレクリエーション

チームでのレクリエーションがあります!お誕生日を祝ったり、キャンプに行ったり、BBQがあったり、合宿があったりとさまざまなイベントがあります。サッカーだけじゃなく、チームの活動を通して様々な成長を促していきます。